みなさん、こんにちは。Nです。
春になり、過ごしやすい日が続いていますね。
さて、春といえば、みなさんは何を思い浮かべますか?
桜、卒業式、入学式、入社、花粉症など、人それぞれ思い浮かぶものはさまざまだと思います。
私は魚が好きなので、春といえば鰆(さわら)、鰹(カツオ)、真鯛(マダイ)、桜えびなどを思い浮かべます。どれも旬の味覚ですね。個人的には刺身、焼き物、煮つけなどどれも好きなのですが、一番好きなのはやはり刺身でしょうか。
そこで今回は、いつものように醤油をつけて食べるだけではなく、ちょっとお洒落にカルパッチョに挑戦してみました!ソースは市販のものを使いました(笑)。魚は真鯛を選び、ハーブ系(バジル・イタリアンパセリ)のソースをかけて仕上げにレモンの皮をアクセントとして散りばめて完成です。
しかし、「やっぱりメインがないと寂しいな」と思い始め、さらに汁物も欲しくなってしまい、欲張った結果、以下の献立となりました。
<今回の献立>
前菜 ・・・マダイのカルパッチョレモン風味
メイン ・・・牛肩ロースの香草パン粉焼き
スープ ・・・カボチャのポタージュ
ドリンク・・・ビール
春の訪れとともに旬の味覚を楽しむひとときは格別ですね。これからも季節ごとの美味しい食材を活かした料理に挑戦していきたいと思います!みなさんもぜひ春ならではのお料理にトライしてみてください。